作者アーカイブ: lib-new - ページ 3
郵便物を送りたい時に便利なアプリ!
郵便物をポストしたいのに、時間がない。そんな時、便利なのがRoyal Mailのアプリだ。 郵便物の追跡や、手紙や小包の発送、忙しくて郵便局へ行けない時は集荷の予約もできる便利なアプリを紹介する。 【…
LCC荷物チェックに人種差別との相関関係はあるのか?
英国にいると隣の国が近く、気軽に飛行機で飛んで行けるのがいい。 そんな中、LCCの飛行機を使用する機会も多い。 しかし、表示される価格は、シートも選べず、荷物も小さいバック1個というもの。 バジェット…
スコーン戦争、ついに決着か!
過去に本コラムでも紹介した、デヴォン州とコーンウォール州の間で長きにわたって繰り広げられてきた「スコーン戦争」。半分に横割りしたスコーンには、クロテッドクリームを先に塗るのが正しいのか、ジャムを先に塗…
プレミアリーグ24/25はここが変わる!4つの変更点
8月16日待ちに待ったプレミアリーグ24/25が開幕、熱戦の火蓋が切って落とされた。 週明けの時点で日本代表の三笘が所属するブライトンが首位となっているが、日本の皆さんも眠れない日々が続きそうだ。 と…
お得なホリデー計画に役立つ、列車やバスのチケットを比較できるアプリ!
英国をはじめヨーロッパの列車やバス旅行に役立つアプリ「TRAINPAL」をご紹介。 ヨーロッパを鉄道やバスで旅行する旅行者を支援する、旅行のあらゆるニーズに対応するアプリ。英国国内の旅行や他のヨーロッ…
オックスフォードで見られる坂東玉三郎の歌舞伎衣裳展
オックスフォード大学付属アシュモリアンは、1683 年に設立された美術と考古学の博物館。ここで、来年の12月まで坂東玉三郎の歌舞伎衣裳が展示されている。 展示数は6枚と少ないが、織り、染色、刺繍、手描…
思慮深い人専用? 格安エンタメチケットアプリ「Central Tickets」
イギリスに住んでいると、観たいお芝居やミュージカル、行ってみたいコンサートなどが目白押し。だけど昨今の物価高で躊躇してしまう人も少なくないのではないだろうか。 そこで今回は、格安チケットを提供する「C…
第80代イギリス首相キア・スターマーのもうひとつの顔
4日の英総選挙で14年ぶりに労働党が圧勝。労働党の党首であるキア・スターマー氏が第80代のイギリス首相に就任した。 ロンドンのサザークに生まれ、オックスフォード大学の修士課程を経て弁護士になったエリー…
ホリデー・シーズンにダウンロードしたい鉄道・バスアプリ!
英国やヨーロッパの列車チケットや格安バス旅行に役立つアプリ「trainline」をご紹介。 鉄道やバスチケットを予約・購入したり、毎日の通勤のための料金を検索したりすることもできる。 Eurostar…
夏のBBQでホットドックを楽しむために『ソーセージ味比べ』
英国に来て出会うソーセージは、ちょっとフニャッとしたタイプで、オーブンかフライパンで焼くスタイル。 今回は、あのお馴染みのプリッとした食感があるフランクフルトソーセージの比較だ。 こちらは、焼くだけで…
マンチェスター・シティ4連覇も素直に喜べない理由
Your history makers! 🫵🩵 — Manchester City (@ManCity) May 26, 2024 最終節までタイトル争いが持ち込まれたシーズンも終了、プレミアリーグは…
イギリスで大人気!スーパーマーケットのカツカレー食べ比べ!
カツカレーと聞いて日本人が思い浮かべるのは、トンカツを乗せたカレー。カツには豚肉のほかにビーフカツやメンチカツなどもあるが、ここイギリスでは宗教上などの問題で豚肉や牛肉を食べない人も多く、チキンカツが…
思いも寄らないオファーしてくれた英国人
親戚の夫妻が、小春日和に2時間のドライブで着くウェールズの海辺に遊びに行った時の話。 気持ちのいい中、ランチを取ろうということになった。 その前にトイレに行きたい。との奥さん。待ち合わせの場所を決めて…
ロンドンマラソン、先に知っておきたかった!トップ10
プロもアマもこぞって参加する、ロンドンマラソン。アマチュアの参加希望者も多く、毎年厳選な抽選によって選ばれし者だけが出場できる。(別途、チャリティ枠もあり) 今回は、今年の大会に参加したエマ・ロフハゲ…